港の総合学習

敦賀港湾事務所では「総合学習相談窓口・出前講座」を開設しています。

学びのフィールドワークへのご招待 〜みなとは「総合学習」の宝庫です〜

敦賀港湾事務所では、地域に根ざした「みなと」の整備を進めています。「総合学習」において、みなとがどのような形で役立っているかについて、児童や生徒に知ってもらうことは、地域を思いやる豊かな心を育み、人づくりにもつながるものと考えています。

みなとなど地域の社会資本は、課題発見・解決型学習の素材となる可能性を秘めており、みなとが毎日のくらしの中で果たしている役割や、わたしたちの生活と外国とのつながりを学ぶことができます。
敦賀港湾事務所では、「総合学習」を応援するための情報提供をはじめ、相談窓口の設置やホームページの開設など、さまざまな形で総合学習に関する情報発信を行い、学校や地域と連携を深めながら「総合学習」への支援を積極的に進めています。
「総合学習相談窓口」は学校からの相談、講師派遣の要請、当事務所の船による体験乗船などに対応するため設けたもので、窓口を通じて教育の専門家である先生方とより一層連携を深め、次代を担う子どもたちに適切な方法で指導していただけるように努力していきたいと考えています。

例えばこんなご相談に対応します

港の役割について知りたいのですが。

                                                              (資料:農林水産省ジュニア農林水産白書(2015年7月)より)
わが国で1年間に消費される食料品のうち、約6割が海外からの輸入品です。 たとえば、伝統的な日本の味であるしょう油や味噌、豆腐などの原料となる大豆は、その93%が輸入されているなど、 私たちの食卓にのぼる多くのものが海外から輸入されたものを原料にしています。

港を船で見学したいのですが。

当事務所が所有している港湾業務艇「まつかぜ」で敦賀港の見学ができます(天候や業務の都合によりますのでご相談下さい)。

港湾工事のしくみを知りたいのですが。

現場見学や資料などを用いた説明を受けることができます。

出前講座

その他、事業や施策について、知っていただくとともに、みなさんのご意見やナマの声を聞かせていただく場として「出前講座」を行っています。
出前講座は、わたしたち敦賀港湾事務所職員の知識や経験を活かして、みなさんが持っている様々な興味・疑問などにできるかぎり、わかりやすくお答えします。
講座は、小中学生や高校生の総合学習にご活用いただけるものから、専門家などを対象としたものまで用意できます。
お申し込みは、下記の窓口か下のバナーをクリックしてお申し込み下さい。

窓口

国土交通省 北陸地方整備局 敦賀港湾事務所 企画調整課
〒914-0065 福井県敦賀市松栄町7番28号 TEL(0770)22-2590(代)

ふれあいプログラム

北陸地方整備局がお届けする「総合学習支援」「出前講座」「社会資本見学ガイド」のサイト「ふれあいプログラム」 ふれあいプログラムHPへ